
小銭貯金開封の儀。平成28年1月~5月で貯まった小銭貯金はこのくらい。
おはようございます!氷結ママ(@hyouketsu_mama)です。6月になりました。ということで、定番化している我が家の小銭貯金箱を開封し...
シングルマザー2年生の32歳兼業主婦の記録。離婚問題や節約貯蓄、長女のこと、資産運用、消化管間質腫瘍(GIST)のことなどを書いていきます。
おはようございます!氷結ママ(@hyouketsu_mama)です。6月になりました。ということで、定番化している我が家の小銭貯金箱を開封し...
こんにちは!氷結ママ(@hyouketsu_mama)です。先月は祖父の急逝→カエデさんの病気三昧ってことでブログを書くどころかパソコンすら...
こんにちは!あと数日でシングルマザーになる予定の氷結ママ(@hyouketsu_mama)です。私は、現在 セゾン投信での投資信託で自分年金...
※2015年4月25日の記事をリライトしました。お金と家計自慢じゃないんですけれども、私家計管理が得意ではありません。貯金もたぶんそんなに得...
※2015年6月8日の記事をリライトしました。シングルマザーの子供の教育費対策カエデさんは今3歳女児で保育園児です。私は30歳、パート勤務で...